
仙台で『お麩』というと、山形屋の「仙台麩」(屋号と商品名がナントモ)なんですけど、うちの芋煮の定石というと、鈴木製麩所の「くるま麩」になります。

まんずまんず、しっとりと、そしてふんわりと、さらに、『とぅるんとぅるん』なのです。
芋煮も、そして【スキヤキ】にも、とってもお薦めします!
写真で分かりますかね?
麩のキメの細やかさ!
明日、森の楽園で、この絶品『くるま麩』を使った芋煮を煮て、お待ちしてますよ!
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。