
里芋の子芋と孫芋。
ぽこちん芋!
おいおい、笑いなさんなよー
里芋は、親芋の横に子芋が出来て、さらに孫芋も付けることから、縁起が良いとされる食べ物なんですよ。
子孫繁栄、安穏長寿、家内安全!
秋が深まり、もう冬の便りが届きそうなころに収穫し、古来、翌春までの『飢えをしのぐ』貴重な食べ物なんです。
こうした一物芋は、正月には注連縄状にした藁に幣を付け、神棚に供し飾るのです。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。