2010年12月13日

連理の樹

連理の木、赤松でチェーンソーカービング

陸奥の国府および鎮守府として置かれた現在の多賀城市。陸奥の百の神々を勧請した陸奥総社宮のある街です。

連理の樹であった塚護りの赤松を寄進いただきました。ありがとうございます。塩と酒での御清めも下さり、ありがとうございます。

連理の木、赤松でチェーンソーカービング

工房までの途中、差し掛かった広瀬川へ目を降ろすと白い鳥・・・(@@;)え?

今シーズン、初のオオハクチョウ。TBC東北放送の石川太郎アナウンサーさん、ありがとうございました(笑)

連理の木、赤松でチェーンソーカービング

工房で立てて見ると、なかなかの迫力。

しばしお時間をいただいて、心をこめて彫りたいと思います。
 
posted by とっち at 23:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。



石巻ボランティア活動
より大きな地図で 災害救援 森の楽園 活動地図 を表示

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。