スマートフォン専用ページを表示
森の楽園(R)仙台・蔵王・フクロウ
幻の山菜
行者ニンニク
をはじめ約50種類の珍しい山菜やキノコ栽培、
ベンガルワシミミズク、番頭フクロウの蒼ちゃん空ちゃん
、
チェーンソーアートカービング
で木彫り手作りハンドメイドの庭飾り。仙台から1時間、宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉にある森の楽園。青空を流れる雲のように、たくさんのかたち。みんな違って良いんじゃないか。手に取って見てホッとするモノ、そんなモノづくりに魅せられ、仙台から霊峰蔵王へ通い、全身で自然を享受しながら四季を綴ります。
【森の楽園】は登録商標です。
にほんブログ村
ロイヤルシティ宮城蔵王へGo!
くきおのExcelVBA筋肉マクロ
<<
2016年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
TweetsWind
最近の記事
チェーンソーアートビデオ
(01/09)
サイテーな痛み 帯状疱疹後神経痛
(12/01)
シジフォスの労働と山尾山省
(11/14)
キンコン西野の最新刊『新世界』が早くも店頭に並ぶ!!
(10/18)
行者ニンニク
(02/05)
チェーンソーによる受傷事故のゼロとなりますように!
(10/22)
自家製ブルーベリージャム
(10/22)
暮らすためのまちづくり | 蔵王福祉の森構想
(08/18)
Reborn-Art Festival × ap bank fes 2016
(11/23)
動物の子育て
(11/23)
森の楽園開園10周年感謝祭
(11/22)
かき小屋蔵王!
(11/22)
くるま麩
(11/21)
玉コン
(11/21)
くるま麩
(11/21)
イモガラ
(11/20)
嬉しいです!
(11/19)
フクロウさんの表札
(11/19)
1000キロの旅
(11/13)
フクロウ表札彫刻
(11/13)
イナゴの佃煮
最近のコメント
ジムニーJB23W自作ルーフベースキャリア
by とっち (03/16)
ジムニーJB23W自作ルーフベースキャリア
by 山崎 (03/15)
彫刻ふくろうオークション
by とっち (06/19)
彫刻ふくろうオークション
by 鄭淵元 (05/29)
彫刻ふくろうオークション
by 今岡等 (10/07)
仙台消防階子(はしご)乗り
by ライター募集 (08/19)
雨上がって人、傘を忘れる
by とっち (12/18)
雨上がって人、傘を忘れる
by 長岡 恭輔 (12/15)
三途の川と早起き
by とっち (10/30)
三途の川と早起き
by ゆめぱぱ (10/29)
カテゴリ
蔵王の1月
(30)
蔵王の2月
(20)
蔵王の3月
(27)
蔵王の4月
(45)
蔵王の5月
(79)
蔵王の6月
(25)
蔵王の7月
(32)
蔵王の8月
(39)
蔵王の9月
(58)
蔵王の10月
(69)
蔵王の11月
(37)
蔵王の12月
(29)
チェンソーカービング
(369)
クラフト蔵王人(クラウド)
(59)
山菜料理
(51)
とれじゃいん蔵王
(62)
職人
(15)
人生相談
(25)
消防・清掃・ボランティア
(74)
何をかいわんや
(83)
タグクラウド
チェーンソーアート
フクロウ
ベンチ
一点もの
彫刻
過去ログ
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(1)
2018年10月
(1)
2017年02月
(1)
2016年10月
(2)
2016年08月
(1)
2015年11月
(17)
2015年10月
(41)
2015年09月
(1)
2015年07月
(1)
2015年05月
(2)
2015年04月
(2)
2014年12月
(3)
2014年10月
(4)
2014年08月
(1)
2014年07月
(11)
2014年06月
(1)
2014年05月
(2)
2014年04月
(2)
2013年12月
(8)
2013年11月
(1)
2012年10月
(1)
2012年09月
(1)
2012年05月
(3)
2011年12月
(1)
2011年11月
(4)
2011年09月
(1)
2011年01月
(2)
2010年12月
(18)
2010年11月
(21)
2010年10月
(25)
2010年09月
(41)
2010年08月
(29)
2010年07月
(40)
2010年06月
(43)
2010年05月
(29)
2010年04月
(28)
2010年03月
(23)
2010年02月
(10)
2010年01月
(15)
2009年12月
(20)
2009年11月
(27)
2009年10月
(17)
2009年09月
(20)
2009年08月
(26)
2009年07月
(12)
2009年06月
(10)
2009年05月
(21)
2009年04月
(19)
<<
2016年09月
|
TOP
|
2016年11月
>>
2016年10月22日
自家製ブルーベリージャム
『森の楽園』の三大果樹は『ヤマブドウ・サルナシ(コクワ)・ブルーベリー』。
今夜はママが作った手作りブルーベリージャムを手作りパンで頂きますよ!
ママのブルーベリージャムは、ジャムジャムしていないクラッシュフルーツです!
posted by とっち at 08:10|
Comment(0)
|
山菜料理
|
|
暮らすためのまちづくり | 蔵王福祉の森構想
http://zao-fukusi.jp/lp/life/
posted by とっち at 08:05|
Comment(0)
|
日記
|
|
・
・
より大きな地図で
災害救援 森の楽園 活動地図
を表示
スポンサー広告
行者にんにく醤油漬け
行者にんにく味噌漬け
瓶詰め
絶賛販売中!
リンククラウド
アクセスランキング
プロフィール
名前:とっち(鈴木寿幸)
工房:〒989-0916宮城県蔵王町
遠刈田温泉字鬼石原1-55
宮城県は蔵王町の遠刈田温泉の山奥で日本一の山菜畑を目指している森の楽園。1年12ヶ月を縦割りに伝える逍遥遊の花暦ブログです。
西へ東へ北へ南へと馳せ参じ、風倒木や無念木、間伐されて野晒になる木々に向かい、ただ切り倒すだけでなく如何にしてこの樹は大地とともにあったかを考え、“最後の魂”を込める“
チェンソーカービング
”。学校や施設では創造の力で夢と感動を皆さんと一緒に感じています。ボランティア活動の他、商業イベントでの実演や作品の販売も行っています。
幻の山菜
行者にんにくの栽培指導・苗、加工品の販売
など、約50種類の山菜栽培を行なっています。
電話:090-2360-5000
電信:s23605000φdocomo.ne.jp
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。