
行者にんにく球根掘りが本格的に始まりました!
それに伴って、行者にんにくを室内で栽培頂けるよう、球根と培養土をセット販売!
行者にんにく散水設備プロジェクトへ御支援いただき、苗引換券をお持ちの皆さまへは、こちらのセットでお送りします!

プランター栽培の一例で、ペットボトル栽培例です。

1.5Lのペットボトル容器を半分に切り、底に水抜きの切り込みを入れます。

培養土を半分入れて真ん中をスリ鉢状に窪ませます。

水苔ごと行者にんにくをぎゅっと握り、植え込み、、、

残りの培養土を入れて、指で土を締めます。球根の先端は土から出ていても平気です。

水をたっぷりと注ぎ、底に入れた切り込みから、水が滴るか確認してくださいね!くれぐれも、球根が蒸れないように!

10℃以下の戸外、または、奥の手で『冷蔵庫』wで1ヶ月くらい冷曝してから、暖かい場所で育てると、葉が伸びてきます。
11月一杯、寒いところにおいて、12月から室内管理。状況次第ですが上手くいけば新春初物で、行者にんにくを食べれると思いますよ!